Q:脇の黒ずみがひどいのですが、照射を断られますか?どうしたら良くなりますか?

ワキの黒ずみ
脇が黒すぎて「火傷するから照射できません!」と断れるのでは?と思ってない?

A:漆黒なら断られるかも。ヤグで脱毛してボトックス注射してハイドロキノンをつけるべし!

脇が黒くても脱毛はできるよ。色味に反応しにくいYAGなら大丈夫!迷わずヤグで照射をはじめちゃおう

脇の黒ずみの正体をまず知ろう

脇の黒ずみの正体を知っていますか〜??
生まれつき?野生時代のもの?
いえいえ、そんな人いません。赤ちゃんはみ〜んな綺麗な肌色か湿疹で赤くなっています。
黒い赤ちゃんゴリラはいないのです。
じゃあなぜわたしのワキゴリラは黒いの?むしろ漆黒の闇なの?異次元にワープできるの?
さて、その理由を説明します。
大体の人は自己処理をし続けた結果、色素沈着してしまっています!
皆様は炎症後色素沈着というのを知ってますか?

炎症後色素沈着とは?

肌は刺激を受けると色素細胞(メラノサイト)から過剰に分泌されたメラニン色素が表皮や真皮に居座って色素沈着は起こります。
肌を守ろうとする作用ですがありがた迷惑ですね。
脇に限らず皮膚は炎症を長引かせると色素沈着になりやすいので早く引かせるに越したことありません。
これは脱毛後の皮膚にも同じことが言えます。だから脱毛後に日焼けをしちゃいけないんです。
紫外線に限らず、肌に刺激になるようなものを塗ったり、掻いたりこすったりという摩擦も刺激になります。

要するに、肌への刺激が強く長引けば色素沈着になって肌が黒くなる

脇が黒いと照射を断られるのですか?

話が逸れましたが、脇の黒ずみ(色素沈着)で照射を断られるかどうかですが、色の濃さによります!
色の濃さに関わらず、色素沈着が濃くなるリスク・ヤケドリスク・白斑リスクは普通の人よりも高いことは知っておいてね。
あとは、クリニックが判断することです。出力も下がりがちになりますが、クリニックの判断次第です。
クリニック毎に判断は違うので、Aクリニックではダメって言われたけどBクリニックなら大丈夫って言われたってことが起きます。

黒ゴリラにはYAGレーザーがオヌヌメ

YAGと書いてヤグと読みます。
ヤグレーザーは黒人の医療脱毛にも使われるくらい、皮膚の色に影響されにくいです。

黒ゴリラはヤグも置いてあるクリニックを選ぶべし

黒ずみの改善法

黒ずみ(色素沈着)の原因は「刺激」でした。
この原因を改善すれば良いわけなので、刺激を起きる理由を無くせば良いということになります。

刺激の理由は?
①毛をカミソリで剃りまくっている
②皮膚に合わない何かをつけている。(制汗剤・塗り薬など)
③汗でかぶれる

①を解決するには脱毛するしかないです!!!!
②を解決するには余計なものをつけない。つけてもハイドロキノンかヒルドイドくらい。
③を解決するにはワキのボトックス注射を打つべし!!!

結論

ワキ黒ゴリラっちは脇毛をなくすことが最優先。なのでヤグレーザーでの脱毛が最優先。
あとワキのボトックスを打つと汗が止まってかぶれることがなくなって最強。

  • コメント: 0

関連記事

  1. 脱毛契約内容編

    医療脱毛契約前チェックリスト〜契約内容編〜

  2. 近所の皮膚科

    Q:近所の皮膚科と大手では脱毛専門の方が技術面など良いのでしょうか?

  3. Q:白い毛は脱毛できますか?

  4. Q:乳輪の中の毛を脱毛したいです、、やってくれますか?

  5. Q:体型別でおすすめ脱毛機は何ですか?

  6. Q:結局、光脱毛の何がダメなの?

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アップロードできる画像は、JPEG・JPG・GIF・PNG形式です。